3月26日 | 日めくり別個体
3月26日

3月26日

朝ごはんはカップ麺。
今日は珍しく、眠剤を飲んだのに早朝に目が覚めてしまった。
頭が痛すぎるし、精神的にもよくなさすぎる。
涙が流れて、吐き出して、数時間後に泣きつかれて二度寝した。

同居人と話し合ったあと、お昼になんとか起き上がって、ニチアサを見る。
今日はどうにもベッドから出られない。
外は強風。雨が降ったりやんだりしている。
昨日外干しした洗濯物が落ちていて、慌てて拾いにいった。

どうしても眠くて、起きたら夕方。時間ギリギリだ。
不安定だった天気はなんとか落ち着き、かわりに寒さだけが安定している。
いつも、朝や昼がどうしても苦手で、
夕方や夜になるとなんとか動けるようになることが多い。
今日もそういう日だった。
特にこの時期は季節の変わり目なうえに、
今日は気圧も悪さをしているのかもしれない。

今夜参加する講座は、もともとオンライン参加の予定だったが、
近隣エリアで別な予定ができたので、結局現地参加にした。
今日の体調を鑑みると、オンライン参加にしたかったなと、うっすら頭によぎる。
でも今日はやっと外に出られるのだから、きっと楽しいこともあるはずだ。

まずは近隣エリアでの予定から。
参加している写真サークルの定例会に顔を出して、年会費をおさめる。
「また今年も作品をつくってきてね」と言われ、気が引き締まる思いだった。

そのあと、講座の会場に早めについて、ここで夕食でもとおもったら、
今日はフードは先に営業を終えたらしい。
ここで食べる気満々だったのでちょっとパニックになりながら
そういえば隣に喫茶店があったことを思い出す。
まだ入ったことのないお店だったが、ガラス越しに見える雰囲気が良かったので、ずっと気になっていた。
明るい店内をみて、そっと扉を開ける。

喫茶店では、朗らかでやさしい雰囲気の店員さんが出迎えてくれた。
そして本当に偶然なのだが、今日はこれからフォークソングのライブをやるらしい。
毎週水曜日の夜に定期的にやっているライブだそうだ。
せっかくなら聞いていきたかったが、開始時間が講座の時間と被っていたので、また今度聞きに行くことにする。
母がフォークソング好きなので、今度母を誘ってみることにしよう。

メニューを開くと、ホットサンドやパスタなど、喫茶店らしいメニューが並んでいる。
コーヒーも美味しそうなものがたくさん。
同居人のおかげでいくらか銘柄にもあかるくなったので、こういうメニューを見ているのも幸せだ。
とりあえず今日はナポリタンセットを注文してみた。
てっきりドリンクとナポリタンのセットだと思っていたら、なんとデザートにケーキまでついてくるらしい。
アイスコーヒーは少し酸味の強い感じで、きりっと冷えて幸せだ。
ナポリタンにはエビが入ってて、意外で面白かった。
抹茶ケーキは小豆が入っていて、フルーツがふんだんに添えられている。
どれもとてもおいしい。
絶対また来よう。

ゆっくり食べすぎた。
開始5分前になんとか滑り込んで、予定通り講座に参加。
今日はAI関係の内容だ。
幅広く具体的な活用事例を聞けたほか、知らなかった機能を知ることもできて、とても勉強になった。

雰囲気が良い講座に参加したあとは、いつもどこかに寄り道したくなる。
ということで、友人の行きつけのカフェにふらっと寄り道。
このカフェは、テナントビルの取り壊しの影響で、今月末をもって営業を終えてしまう。
だからこれが、最後の来訪になるだろう。

お店に入ると、壁一面に書き連ねられた、
アーティストたちのサインと、お客さんたちのメッセージ。
何よりこの風景が、このお店のすがたを物語っている。
テナントビルが取り壊されてしまうから、この壁もなくなってしまうのかと思うと、本当に残念でならない。

最後にはじめてスコーンを注文してみたのだが、
これがとんでもなくおいしい。めちゃくちゃいい香りがする。
舌の上をすべるようなアイスティーを飲んで、友人が大好きなチャイを飲む。
しかもなんと今日は、DJさんがいらっしゃっていて、
店内BGMをリアルタイムでmixしている。
めちゃくちゃ雰囲気がいい。もう全部最高である。

そして今わたしは、音楽とスコーンとドリンクをたのしみながら、
この記事を書いている。あまりにも贅沢すぎる時間だ。
ここがなくなってしまうのは本当に惜しい。

明日こそ、頑張れるといいな。

name
email
url
comment