3月23日 | 日めくり別個体

3月23日

……昨夜から明け方まで、徹夜でガンダム水星の魔女を一気見してしまった……。気づいたら寝落ちていた。
朝ごはんはカップ焼きそば。
食べ終えたころに、先日注文したものたちも届いた。とてもわくわくする。

寝落ちたといっても2時間ほどしか寝れなかったので、
ちょっと寝不足のままで同居人と買い物へ。
今日は、家庭菜園に新しく植える苗を見に行った。
本命はラズベリーだが、こちらにはまだ来ていないらしい。
結局四季なりのイチゴと、毎年恒例のぽろしり(じゃがいも栽培バッグ)を購入した。

ホームセンターに、セブンティーンアイスの自販機。
普段甘いものはあまり食べないのだが、今日はやけにアイスが食べたい。
同居人に相談をして、一部のものを探す間私は少しクールダウンさせてもらった。
久しぶりのチョコチップアイスが身にしみる。
同居人にもコーンのチョコアイスを買って、一緒に食べたあと帰宅した。

帰宅後はイチゴを鉢に植えて、じゃがいも栽培バッグの準備。
じゃがいもの方は、やり始めて今年で3年目になるので、準備も少し慣れた。
同居人は、イチゴの栽培が2回目らしい。

準備を終えてベッドに入ったら、そのまま眠ってしまった。
起きたら夕ご飯。
今身近な福祉支援関係のニュースを見ながら、同居人とあれこれ話した。
わたしは、これから暮らしていけるだろうか。
足元からじりじりと水が流れ込んできて、ゆっくり沈みゆくような気分だ。

最後に、水星の魔女の感想をさらっと書いておこう。
他作品の話を持ち出すのは不躾かもしれないが、
エヴァと少女革命ウテナを思い出す感じの構造だった。
特に後者。ウテナがすごく思い出される。
たまに「わざとその画角にしてないか!?」って言いたくなるカットもあった。

代理戦争的な構図の着飾りかたが、印象的だった。
頭のブレードアンテナを折られたら決着、胸の薔薇の花を散らされたら決着。
決闘の口上も、「世界を革命する力を!」って聞こえてくるような気がした。
ちなみに私はニカが一番好きだし、ケナンジ隊長のような人物も好きだ。

ちなみに少女革命ウテナでは、姫宮アンシー(薔薇の花嫁)が飼っている家族のおさるさんが出てくる。
両耳がとても大きくて、小柄でかわいい子だ。名前を「チュチュ」という。

name
email
url
comment